今朝、娘たちを起こしにいくと
小学生の次女が布団の中から
『喉が痛い
』と‥‥。
母親としてピン!!ときた私が
ガバッ!!!と布団を剥がすと、
やはり![]()
半袖のTシャツでプルプルしている娘・・・![]()
だから何度言ったらわかるんだ!!
もう夏じゃないんだよ!!💢
とドヤしたあと
はっ!
と気づいたのは
数日前、タンクトップで寝ていて
夜中に寒くて飛び起きた自分のこと![]()
(これ毎年この時期やってますw)
子供に怒ってることって
大体自分もできていないことなんですよね![]()
![]()
子供達が脱ぎ散らかした靴下を拾いながら
毎日怒っているくせに、
子供達の保育園時代、
おもちゃ箱に何故か私のパンツが混入していて、
子供のお友達が見つけてしまい大笑いされたことを、
今思い出しました![]()
![]()
![]()
しかし![]()
![]()
![]()
そこは親という立場のもと、
自分のことはとりあえず棚に上げて
子供にはバリバリ注意してます![]()
![]()
ちなみに
いくら言っても言うことを聞かない子供達に
イライラの頂点に達した時は
アニメのセリフとか
お笑いネタに乗せて気持ちを吐き出すと
それほど角が立たずに
気持ちもスッキリするのでおすすめです![]()
![]()
例えば・・
黙れ小僧!!
✨
(もののけ姫の美輪明宏さん)
忙しい朝にガタガタと
兄弟ケンカしている娘たちによく使います。
なるべく美輪さんぽい発声を心がけて![]()
その他、
細かい作業しているところで
ウロウロされて邪魔な時は
『邪魔くさ、そこをどいて』
(アレクサに呼びかける風)
また、反抗期の長女の
ささくれだった態度に我慢ならぬ時は
『この、思春期野郎!!
』
(にしおかすみこの、“この、豚野郎!!”風にw)
などなど![]()
いずれもまぁまぁの暴言ですが
言われた子供たちも
ネタだと思って重く受け止めないし
親の気持ちもちょっとスッキリ![]()
![]()
親も人間ですから
我慢ばかりは良くありません!!![]()
ところで、お勉強が大嫌いな我が家の次女、
『右』と『左』を覚えるのに約10年かかりましたが
あのちゃんの新曲の超複雑な振り付けは
2日で完全マスターして踊りまくっています![]()
![]()
![]()
さすが『食神』の星を持っているだけある!!笑笑
四柱推命の教科書に
例として出してほしいくらい、
見本的な『食神』具合![]()
歌とダンス大好き!
興味ないことは覚えない!!
楽しいこと大好き
右と左の違いについては
よほど興味がなかったんですね![]()
![]()
しかし、彼女はお勉強は
大嫌いなのですが
細かい作業は大得意、
人の求めていることを汲み取って
サッと行動するのが得意な星を持っていて![]()
めっちゃ空気読める![]()
実際にその通りの性格なので![]()
親としては
ここを思い切り伸ばしてあげたいと
思っております![]()
![]()
お子さんの性格は
5歳にもなれば
しっかり命式に現れ始めますよ![]()
![]()
お母さんにとって心配に思えるところも
お子さんの才能だったりするんです![]()
![]()
親子で性格が違いすぎて理解出来ない!!
というお母さんも、
お子さんの命式を見ると
納得されることがとても多いです![]()
せっかくのお子さんの才能を
そんなことしちゃダメとか
こうしなきゃダメとか
親の物差しだけで決めつけるのはもったいない![]()
![]()
小さいお子さんはもちろん、
中学生や高校生のお子さんと
何か心が通わないな〜![]()
なんて時も
四柱推命が、
お子さんを理解する
ヒントになります![]()
うちの子はどうなの〜?と![]()
気になる方はぜひ
お子さんの命式を調べて
安心して
才能を伸ばしてあげてくださいね![]()
![]()
お子さんの持つ星を知ると
意外な発見がたくさんあるかもしれませんよ![]()
![]()
鑑定のお申し込みはこちらからどうぞ![]()
対面鑑定・ZOOM鑑定のお申込み
鑑定書の販売はこちらからどうぞ![]()
【四柱推命鑑定書】をお作りします★
湘南の占い師・エッセイスト 冨岡さわこ
詳しいプロフィールはこちら










