エッセイ

パンダに興味がないと明言する自由【面白いエッセイ】

パンダ ブーム

今、この日本で『パンダの赤ちゃんにさほど興味ありません』と明言することは、なんてハードルが高いのだろう。

なんとなく、『パンダかわいいよねぇ』などと流しておけばそれなりに良い人にも見えるし、あえて興味がないという意志を表して事を荒立てる必要もないので長年黙っていたが、

ワイドショー的な番組でパンダの赤ちゃんのニュースが流されるたび、

私見で『あなたこそは絶対パンダに興味ないだろうね』と予測していたMCやゲスト達が口を揃えて『可愛いですね。癒されますね。成長が楽しみです。』と、前へならえの発言を連発するのを聞くと、

日本ではパンダに興味がない人間は非国民扱いをされるという暗黙のルールがあるのではないかと勘ぐってしまうほどだ。

だから本日、全『パンダに興味がない国民』を代表して、この場を借りて〝パンダに興味がない宣言〟をしてみようと、私は今年一番の無駄な勇気を振り絞ってこれを書いているわけである。

数年前まで夕飯時のニュースでバンバン流されていた、パンダの交尾映像だって、言わせてもらえば、『何見せてくれとんねん‼️』という話だ。男のパンダが夢中になっている表情が、パンダの着ぐるみを着た人間に思えてきて慌てて思考を切り替えようとするも、振り払っても消えない男パンダの残像に心底ゲンナリしたものである。
(オスと言えw)

万が一、私が街中でパンダについてインタビューなど受けてしまったら、小学生並みの低レベルな感想すらも出てこず、沢尻エリカを彷彿とさせる『別に。』以外答えられる気がしない。

だいたい中国から借りてまでパンダって必要なんだろうか。

もしもパンダが犬や猫のようにペットとして普及し始め、近所のお爺さん達が毎朝そこら中でパンダの散歩をさせる時代がきたら、きっとパンダのありがたさも薄れるに違いない。

マックのポテトと一緒だ。
無いと言われれば無性に食べたくなるものだ。

というわけで、パンダを心から可愛いと足を運んで観に行く自由があるのと同時に、パンダに興味がないと明言する自由も日本人は持ち合わせているということを、自らの好感度を下げてまで本日宣言させてもらった次第である。

さぁ、全パンダに興味がない国民の皆様‼️

自分の気持ちに正直に、好感度など気にせず素直になろうではないか!

‥‥なんてくだらないことを、

どうやって明日から好感度を取り戻そうかと考えながら書き綴っている私である。

 

ABOUT ME
冨岡さわこ
冨岡さわこ
こんにちわ!湘南に住む、占い師でエッセイストの冨岡さわこです。(✿✪‿✪。)ノ すれすれの人生、避けて通れないならネタにしよう! わたしを悩ませるあんなこともこんなことも、こんなことも。 現在、中学生と小学生の二人の娘を持つ母です♪ 過敏性腸症候群IBSのおかげで、人生に無駄なピンチが多めに降臨。

こちらの記事もおすすめ
エッセイ

『綺麗なお姉さん』への険しい道!

2023年11月1日
湘南の占い師 四柱推命鑑定師・エッセイスト 冨岡さわこ
10代〜20代のイケイケの頃、 何度も通っていた市民プールがある。 (しょっぱなから〝イケイケ〟という死語についての指摘に怯えながら、あえて〝イケイケ〟と言わせてもらう)  …
エッセイ

子供がいるところ事件だらけ

2018年12月6日
湘南の占い師 四柱推命鑑定師・エッセイスト 冨岡さわこ
先日、近所のママ友のお家に遊びにいってきた。 長女の同級生の男の子(8才)のお家なのだが、4才の妹と2才の弟もいる、 にぎやかなお宅だ。 初めてお邪魔したので、きれいなお …
さわこの観察日記

30代、40代のおばさん化について考えてみた

2019年5月22日
湘南の占い師 四柱推命鑑定師・エッセイスト 冨岡さわこ
数年前の、気持ちよく晴れてとても暑い夏の日のことだった。 その日は主人とツーリングに出かけ、田舎道を気持ちよく走っていたのだが、信号待ちをしている間、何となく信号脇のお宅に目 …